配管保温保冷工事

私達人類は、熱エネルギーを機械エネルギー、電気エネルギー等に変える事等により、多岐、多目的に熱エネルギーを利用してきました。これらの熱の放散を少なくしたり(保温)、逆に侵入する熱を遮る(保冷)、低温の部分がその表面温度以上の露点温度を持つ空気と接触した時の結露を防ぐ(防露)、大きく分けて3つに分類されます。

建設設備 保温 保冷 防露 工事

人々が集う場所では快適な居住空間が求められます。それには、最適な空気調和設備、衛生設備が、不可欠です。当社は、それらの設備が最適な機能を発揮できるよう保温、保冷、防露工事の設計及び施工を行なっております。

オフィス・商業ビル

工場・倉庫等

学校・病院等



プラント 保温 保冷 防露 工事

石油精製、石油化学、発電設備、化学工業、各種工場には多くの熱を発生する設備があります。
これらは蒸留、反応、移送、貯蔵などの過程で多くの熱を保持するために断熱工事が必要となります。
高温から低温に至る幅広い範囲で材料、工法の異なる方法を用い、施工するものです。目的によっては火傷防止、防露、凍結防止、防災上必要な場合に断熱工事を行います。

石油プラント

石油精製プラント

化学工場


施工風景


材料・工具類は重いものがないので搬入・搬出も容易です。女性でも軽々!

空気が入らないように隙間ができないように取り付けます。

防湿層(ポリテープ)を巻きます。
家庭にあるラップのようなものです。


外装材を巻きます。仕上げの作業になるので丁寧に施工します。

保温材・外装材の保護の為、金網を巻きます。ハッカーという道具でクルクル回して簡単取り付け。

現在、建築現場はとっても綺麗。
掃除・清掃は非常に大事な作業です。

・力が必要ない作業なので全国的に女性も大活躍しています。
・綺麗好きな整理整頓ができる人は◎
・安全に配慮された作業です。